2020.01.09
ヤスオさんへ
バンクーバーの元旦は寒中水泳「ポーラベアスイム」
あけましておめでとうございます!
あっという間に2020年になりましたね。
今日はバンクーバーの元旦の14:30に毎年行われている寒中水泳についてお手紙を書こうと思います。
この寒中水泳は「Vancouver Polar Bear Swim」と呼ばれています。訳すと「ホッキョクグマの水泳」。
とっても可愛いネーミングですよね。1920年から約10人だけで始まったこの寒中水泳、今では毎年約2000名が参加する大人気のイベントになっています。今年は100回記念ということで6,500人もの人が寒中水泳に参加したようです!この参加者記録は歴代最高!観客も含めると、なんと45,000人もがバンクーバーのイングリッシュベイビーチに集結したんだそうですよ。2020年は気温10度、水温は7度。天気は曇り。過去一番冷たかった水温は3度らしいので、今年は温かい方だったんですね。
このようにみんな一列に並んで一斉にスタート!コスプレして楽しんでる参会者も多くて、見ていて楽しいですよね。100ヤードレース(約90m)も兼ねていて上位3を競います。
参加は自由!子供から大人まで幅広い年代が参加しています。参加登録はこのwebサイトからします。
https://vancouver.ca/parks-recreation-culture/polar-bear-swim.aspx
泳ぎ終わった参加者には毎年違ったデザインのバッジがもらえます。今年の100回記念バッジを目当ての方も多かったのかも。
私も100回記念の寒中水泳をぜひ観覧に行こう!と思ったのですが、見事、開始時刻14:30に遅刻(悲)肝心の寒中水泳を見逃しました。。。
会場に着いたらもう泳ぎ終わって着替えてる人しかいない(笑)
会場は見たことのないくらいの人の波!バンクーバー人口全員がこのビーチに集結してるんじゃないかってほどの混雑。まさか開催史上最高の観客がいたとはつゆ知らず。
あまりの混雑でビーチに降りることができず、ビーチ上からイベントの様子を鑑賞。 ビーチにはスポンサーのテントが出てたり、大きなステージもセッティングされていて、ロックバンドのライブも聞けて、寒中水泳に参加しなくても十分楽しめる会場です。
私も娘が大きくなったら、いつか一緒にこのポーラベアスイムに参加してホッキョクグマさんの参加バッジをもらいたくなった元日でした。
PS ヤスオさんは寒中水泳したいですか?
\気に入っていただけたら応援お願いします!/
OFUSEで応援を送る