2025.10.09

2025.10.09

ヤスオさんへ

8Kモニターの絵画、台湾の技術が目を引く、TECH WORLD

今は大行列の人気パビリオン。TECH WORLD

パビリオンに入って、途中に「世界で最も最先端なICチップは、どこで作られてるでしょうか?」という質問が出てくるんだけど。

台湾だね。でも、「正解は台湾でーす!」みたいなノリじゃないよ。たぶん正解も書いてなかった気がする。
TECH WORLDは台湾の色々が詰まったパビリオンだよ。色々あって、企業として万博に出展してるということで。

最初は円柱モニターと、タブレット端末が連動して、台湾の動物や自然の映像が流れるコーナー。タブレットは映像と音に合わせて動くよ。

円柱部分がエレベーターになっていて、2階へ。台湾の自然をきれいな4K映像の大画面で見れたよ。

台湾は胡蝶蘭が特産品みたいで、ずらっと並んでたよ。中央の四角い枠には、3Dでデジタル蝶が舞ってる。

他にも、台湾画家たちが描いたアート作品が並ぶエリアもあったよ。絵画そのものも素敵なんだけど、8Kモニターで、本物みたいだった。隣に本物を置いて、どのくらい再現出来てるのか見比べたいくらい。

TECH WORLDは最後にお土産がもらえるんだけど、私のときはタオルだったよ。

最後に「神農生活」があって、台湾スイーツやお土産が買えるよ。写真を見返したら、貯金箱だけ撮ってた。無意識のうちに、万博で散財したから貯金せねば…という潜在意識からかも?

さとみより

\気に入っていただけたら応援お願いします!/

OFUSEで応援を送る

こんなお手紙も届きました!

トップへボタン
手紙を読むへボタン
この物語へボタン
インスタへボタン
LINEへボタン
Twitterへボタン
テキストのコピーはできません。