2025.08.31

2025.08.31

ヤスオさんへ

共生・協力の生命史。32万球のLEDが輝く、いのち動的平衡館(福岡館)

シグネチャーパビリオンの一つ、いのち動的平衡館に行ってみたよ。生物学者で作家の福岡伸一さんが手がけたところ。

私たちはどこから来て、どこへ行くのか?という問いから始まる。

弱肉強食の中で進化してきたと思われがちだけど、実は共生や協力といった利他的なふるまいによって進化してきたという話。

32万球のLEDを使った⽴体的なシアターなんだけど。上の写真は馬、下は象。分かるかな??

乗り物酔いする人は気を付けた方がよいかも。あと、スマホの画面越しに見た方が、何が表示されてるかよく分かるという謎もありつつ。

写真撮るのが難しくて、後から見返すと、クジラかな?みたいなよくわからないのがいっぱい。動画の方がよさそう。

最後はこのパビリオンの名前に入ってる「動的平衡」の説明があるよ。

シグネチャーパビリオンは、複数行くと、それぞれのいのちの捉え方や向き合い方が違うのがよくわかるね。今のところ私が行けたのは、小山館石黒館とここだけ。閉幕までに全部行ける気はしない…。

さとみより

\気に入っていただけたら応援お願いします!/

OFUSEで応援を送る

こんなお手紙も届きました!

トップへボタン
手紙を読むへボタン
この物語へボタン
インスタへボタン
LINEへボタン
Twitterへボタン
テキストのコピーはできません。