2025.05.19

2025.05.19

ヤスオ兄さんへ

フランスと言えば??が詰まってるフランス館

人気パビリオンの一つ、フランス館。兄さんも、フランス行ってみたいな~と思ったことあるでしょ。フランスと言えば…、で食べ物や美術作品、ブランドとかいろいろ出てくるけど、それがギュッと詰まったパビリオン。みんなが思い浮かべるフランス(主にパリ)だから、期待を裏切らない感じ。

意外に並ばず、15分くらいで入れたよ。併設されてるパン屋(メゾンカイザー)の方が時間かかりそうだった。
あれ?ジブリ!これ織物らしい(見たときは絵かと思った)。手前の彫刻は、火事にあったノートルダム大聖堂で焼けなかったキマイラ像。
85個のルイ・ヴィトンのトランクゾーンは圧巻。決して、おいくら万円を計算したから圧巻だと思ってるわけではないよ。ブランドとは疎遠の私でもオシャレだな~って思う。
こちらはルイ・ヴィトンのトランクを球状にして映像のインスタレーションの展示したもの。
パリの街並みを背景にしたダンスパフォーマンス映像。ダンスもなんだけど、朝焼け(たぶん)とパリの街並みがきれいで見入ってしまう。
一回外に出て、樹齢1,000年のオリーブを見る。この池?にはちょっとした仕掛けがあったよ。
ロダンの彫刻作品がちょいちょいあるよ。
ディオールの作品ゾーンだとか
噂のモンサンミッシェルと広島の宮島の作品。上部のライト?みたいなのがキラキラしながら映像になってて、キレイだな~と。
夜のライトアップもよい感じ。

各ゾーンごとに手掛けてる人が違うけど、違うからこそ力が入ってるというか、でも、ゾーンごとにバラバラな感じはせずに全体的にフランスを感じたよ。日本とのつながりも演出してくれてるから、ボケ~としながら見てる私でも、よかったなと思えたよ。

さとみより

\気に入っていただけたら応援お願いします!/

OFUSEで応援を送る

こんなお手紙も届きました!

トップへボタン
手紙を読むへボタン
この物語へボタン
インスタへボタン
LINEへボタン
Twitterへボタン
テキストのコピーはできません。