2019.12.04
ヤスオ兄さんへ
ポーランドに行くなら見どころ満載のクラクフへ!
ワルシャワから電車で2時間半のクラクフは、500年以上もポーランドの首都だったところ。日本の京都みたいな感じ?!
クラクフ駅から歩いて旧市街へ
クラクフに着くとさっそく馬車のお迎えが。あ、違った。お迎えじゃなかったのね。
クラクフ駅から旧市街には歩いて行けます。
旧市街の広場に着いたら、THE・ヨーロッパの街並み。
兄さんもヨーロッパと聞いたら、こんな街並みを想像するでしょ?
クラクフ自体も見どころが色々あるし、ヴェリチカ岩塩抗やアウシュビッツにも、日帰りで行けるよ。
ポーランドに行ってみたいけど、時間がないと悩む兄さんは、クラクフ1都市に絞ってもいいかも(実際にヨーロッパの中ではかなり有名な観光地らしい)。
聖マリア教会は青い壁画とステンドグラスが印象的
さっそく観光へ。
まずは聖マリア教会(上の写真の真ん中の塔が2つある建物)。1時間ごとにトランペットで時報をお知らせしてるんだけど、写真は撮れなかった…。
近くの建物でチケット(現金支払いだったかも)を買って、中に入ると。
ヴァヴェル城のチケット制度は少し複雑
続いて、旧市街に続く道の先にある「ヴァヴェル城」にも行ったよ。
外は入場無料だけど、建物の中は有料。施設内もどこを見るかで値段が変わるし、入る時間が指定されます。夏はとても混み合うらしいけど、10月なのでチケット買ってすぐに入れました。
城の大広間の議員ホールのアレは一体…
写真は外の回廊部分、中は撮影禁止なので写真はないよ。
兄さん、行ったら議員ホール?は、必ず上を見上げてね。何かわからなくて、後日ガイドさんに聞いたら「色んな説があるから、本当のことは分からない。学者によっていうことが違う」と。あれが何なのか調べてください…。
ヴァヴェル大聖堂は、見晴らし抜群!
ヴァヴェル城内にある「ヴァヴェル大聖堂」は別チケット。
教会の中は撮影NGだったけど、厳かな感じだったよ。
クラクフのお土産スポットは、織物会館が有名だけど。
ポーランドらしいお土産屋はKRAKUSKA SZTUKA LUDOWへ
個人的にはKRAKUSKA SZTUKA LUDOWAの方が、品揃えがよくて、よかったな。
カジミエシュ地区(ユダヤ人街)は、違う雰囲気
トラムの乗って、カジミエシュ地区(ユダヤ人街)へ。
あいにく、シナゴーク(ユダヤ教徒の礼拝所)は祝日で入れなかったので、街をぶらり。
第二次世界大戦でここで暮らしていたユダヤ人は強制収容所へ送られて、街は荒廃したけど、 今はおしゃれな街に生まれ変わろうとしてました。
クラクフ民族学博物館は、ポーランド各地の暮らしが分かる
博物館も2つ行きました~。
まずはカジミエシュ地区にあるクラクフ民族学博物館へ。ポーランド全体の民族衣装は圧巻。
ステンドグラス博物館で工房見学
この工房では今でも美術館などにステンドグラスを納品したり、依頼されて復元作業をしていて、作業してる職人さんがいました。色ガラスはドイツから取り寄せてるらしい。
ガイドさんの英語がめっちゃ早口だったのと私の英語力だと「えぇ?」ってなってたけど、自分のガラスの知識でカバー。ティファニーテクニックでステンドグラスは変わった、とか、作り方とか事前に知ってたから何とかなった感じ…。語学力って大切。
英語ができれば、無料のガイドに案内を頼むのにな…
クラクフの街には無料のガイドがいて、途中から参加したり抜けたり自由にできる感じだった。(無料といってもチップは払うだろうけど)。ここでも、語学力があればなぁ~と。
食べ物もおいしいところ多かったので、レストランやカフェ情報はまた今度。
兄さんがクラクフに行くかナゾだけど、行くなら地図を参考にどうぞ~。
※情報は2019年11月現在
詳細情報
この手紙のお返事を募集中です!
\気に入っていただけたら応援お願いします!/
OFUSEで応援を送る